ブログ

フロンティア学習塾のブログです。

ブログ一覧

第2回『親子でクリスマスリースづくり』教室を開催しました。

20231125_1

 11月25日(土)に商業体験教室として、第2回『親子でクリスマスリースづくり』教室を開催しました。HappiNestハピネスト(フラワーインテリア及びアクセサリーなどの製造・販売と体験教室を行っているお店)から講師の先生をお招きし、指導していただきました。緑色のリースの土台に、さまざまな、色とりどりのパーツをワイヤーで取り付けていき、素敵なクリスマスリースができあがりました。クリスマスを迎えるための楽しいひとときを過ごせました。

2023年12月01日

第1回『親子でハーバリウムづくり』教室を開催しました。

20230401_1

 4月1日(土)に、商業体験教室として、第1回『親子でハーバリウムづくり』教室を開催しました。茅ヶ崎駅北口にあるHappiNest ハピネストから、講師の先生をお招きして指導していただきました。さまざまな色彩の、材質の違う材料を組み合わせて、とてもきれいなハーバリウムが完成しました。保護者様にもお子様にもとても楽しいひとときを過ごしていただきました。

2023年04月03日

第1回『親子でみかん収穫体験』教室を開催しました。

1670640080416

 12月10日(土)に、農業体験教室として、第1回『親子でみかん収穫体験』教室を開催しました。当日は天気も良く、とてもゆったりとした気持ちでみかんの収穫体験ができました。一本のみかんの木の半分、約80kgを2時間ほどで収穫しました。農園主さんのお話だとみかん農家も高齢化が進み、後継者不足だそうです。若い人がみかん農家を引き継いでくれないと存続できないということでした。

2022年12月20日

第2回『親子でサッカー』教室を開催しました。

20221113_134108

 11月13日(日)に、第2回『親子でサッカー』教室を開催しました。ウィル・クーバー攻撃サッカー「第1巻基本のテクニック」のコーチングをしました。インフロントでのきりかえし、アウトサイドでのきりかえし、ボールをつま先でひきよせるフェイント、ボールを体のうしろでキープする持ち方などを練習しました。今日も、お子様と保護者様と楽しいひとときを過ごすことができました。足もとのテクニックを少しでも伝えることができればと思っています。次回は12月に予定しています。

2022年11月21日

第1回『親子でサッカー』教室を開催しました。

20221030_151514

 10月30日(日)に、記念すべき、第1回『親子でサッカー』教室を柳島しおさい公園にて開催しました。とても天気も良く、お子様と保護者様と楽しいひとときを過ごすことができました。ウィール・クーバーの攻撃サッカー第1巻「基本のテクニック」の動画を見ながら、相手にとられないボールの持ち方を練習しました。プロサッカー選手になるためにはどうしても足もとのテクニックが不可欠です。そういう意味で、クーバーコーチングは最も適した指導法だと思います。

 次回は11月中に行います。足もとのテクニックに優れた選手になろう!

2022年10月31日
» 続きを読む